esa-edit-from-hereという esa 向けの Chrome Extension を作りました
esa 向けの Chrome Extension を作成&公開しました。インストールは以下のURLからできます。*1
esa edit from here - Chrome ウェブストア
どんなもの?
- esa.io - Expertise Sharing Archives for motivated teams. さんの向けの Chrome Extension です。esa の文書ページの特定のヘッダから鉛筆マークをクリックすると、そこから編集ができるようになります。これだけではナンノコッチャ、かもしれないので GitHub 上の demo をみて頂けるとイメージできるかと思います。
どうして作ったの?
- esa で長文の文書を作成した際に、「途中から編集したいなぁ」と思うことがあり
- これでドキュメントを作る気持ちが +5 されました
作った感想
- Chrome Extension アイコンを設定していないなどだいぶ適当感がありますが、自分の中で満足してしまったためあまり更新しないかも…
- どれくらい本家のサイトに依存していいのか迷いました。。
- 本当は JS や CSSなどもまるっと Extension に含めるべきだと思いますが、ちょっとのことのために大きなファイルを突っ込むのはどうなのかと思ってしまい、、
- かと言って一部のアイコンだけを抽出するのも面倒になり手を抜きました。。
- さっさと公開して、誰かの役に立てればいいなと
- この拡張に限った話ではないですが Chrome Extension で使っているライブラリ(jQueryなど)を閲覧しているサイトでも利用している場合、バージョンの違いにより動作がおかしくならないのかな、と少し思ったり。
*1:インストールできるはずですが、これを書いているのが Extension を公開した直後のせいか、リンクを踏むとたまに 404 Not Found になります