Vimユーザの方でescを使っている方はどれくらいいるのかな
僕は色々なエディタを試してみるのが好きで、現在も Emacs や Vim や Atom、CotEditor など色々なエディタを日常的に使うのですが、昔から Vim に対する一つの疑問があります(というより Vim ユーザの方ですが)。それは Vim ユーザの方は「どれくらい esc キーをつかっているのか」という疑問です。
Vim はいいエディタだと思いますが、ノーマルモードに戻る際に esc キーはキーボードレイアウトとして遠いので辛いなと。。。esc キーはキーボードの左上についていることが多いと思いますが、ホームポジションを崩して左手の中指や薬指で押すのはあまり効率的?ではないと思っています。
esc キーの代わりに Ctrl + [
キーを使う、ということも聞きますが、[
キーも(日本語キーボードのため)右手の小指の位置にあり、正直押しやすい場所に無いなと思っています。と、遠くないでしょうか。。?
結局、僕は esc キーの代わりに Ctrl + C
キーを使っています。esc キーと Ctrl + C
の意味は違うものだと思いますが、まぁ、困ったことがないのでいいかなと。ちなみに、色々なアプリで esc はキャンセルとして動くのでちょくちょく使いますが、これは別の話。