インフラ

Fluentd の Docker イメージを動かした際のメモ

タイトル通り Fluentd の Docker イメージを動かした際のメモです。 背景 Fluentd を使って動作確認を行う際は CentOS などの Linux に td-agent を入れていました。ただ、毎回環境構築のたびに td-agent をインストールするのも...と思い、Fluentd の Docke…

AWS Route53 でドメインを購入する

諸事情により、ドメインが必要になったため、AWS の Route53 で購入してみました。その際のメモを。(画面が英語ですが気にしないでください。日本語だと違和感を感じるので英語にしています。。) 購入の流れ AWS の Route53 はレジストラの機能も持っている…

CentOS7にNginx + Lua のインストール

CentOS7に Nginx + Lua をインストールする機会があったのでメモを備忘録として残しておきます。OpenRestyをインストールしても良かったのですが、ここでは自分でコントロールするということで各ソフトウェアを手動でインストールします。 環境と各ソフトウ…

CentOS7 での LANG の設定

背景 CentOS7 をインストールして色々と弄っていると言語が日本語になっていることに気が付き、LANG を en_US.UTF-8に修正したく思いました。しかし、CentOS6 にはあった /etc/sysconfig/i18n のファイルが無く戸惑いました。 方法 CentOS7のlocaleの設定を…

VirtualBox 上の仮想マシンに CentOS 7 をインストール

CentOS 7 が出て半年近くたち「いつまでも 6 系を使っていたらまずい」と思い、家のPCにインストールした際の過程を記しておきます。 今回は初めての 7 インストール作業ということで、あえて Vagrant などのツールは使わずに素のイメージから VirtualBox 上…

"インフラエンジニアの教科書"を読んで

"インフラエンジニアの教科書" を読み終えての感想です。 インフラエンジニアの教科書作者: 佐野裕出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2013/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る 一言で言うとインフラエン…